Uncategorized

私が3週間でFP3級を卒論があるなか取れた訳

私は大学4年の1月という卒論提出最終提出月に受けるという失態をおかしたのですが、何とか取ることが出来ました。申し込み自体は2カ月くらい前にあるのですが、卒論の大詰めとバイトに明け暮れていてなかなか手を付けられませんでした。1月にやっとマズイことに気づき急ピッチで始めました。そんな私でも取れた全手順を公開します!

  1. おすすめの教材
  2. やった手順
  3. まとめ

本屋さんでもいろいろ見たのですが、やっぱり人気のあるこれ!!

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年 [FP技能士3級 学科・実技に対応 動画&スマホ学習対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ) (文字を押すとブログサイト滝澤ななみのすすめ!に飛びます)

(ブログ滝澤 ななみのすすめ!より引用)

図式されていて直感的に理解しやすいなと自分自身感じました。文字や絵のやさしい感じがとてもとっつきやすい。頭に入りやすい。

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2024-2025年 [FP技能士 CBT試験体験プログラム](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)(文字を押すとブログサイト滝澤ななみのすすめ!に飛びます)

(ブログ滝澤 ななみのすすめ!より引用)

たぶん皆さんが1番しりたいのはこの部分だと思います。

1.全体をさらっと読む

私はこれからしました。前提に3級なので全くと言っていいほどの素人です。なので、まずFPとはなんぞや何を学ぶのかを見たほうが確実に習得速度がはやくなると思います。なので、最初は全体を把握するという感じでみる事が大事です。

2. 暗記するために書く、問題集にも手を出す。

とにかく数字が多い。どの分野にも沢山出てきます。言葉もありますが、テスト自体筆記式ではないので言葉までをしっかり覚える必要はないです。マークシートで隠して、読んでも良いし書いて覚えても良いと思います。私自身は意外とアナログなので、紙に言葉と数字をリンクさせるように

言葉→数字

と言った感じに書いています。

私はこの部分から問題集を使い始めます。ここで大事なのは大きな単元ではなくその中の小さくセクション毎にやっていくこと!毎に書いて覚えたなと感じたらそのセクションのみを問題集でやります。そこで間違えたり自信の無かった所だけをチェックしその該当場所の教科書の部分にもチェックをいれます。大きな単元ごとにやってしまうと膨大な暗記量にパンクするのと続けにくさを感じました。

3.似ている言葉や数値には要注意!

同じような言葉だったり似たような数値の所があると思います。私自身相続や贈与、妻にかかる税金といった所でよくこんがらがっていたのでそこは紙に書いて自分にい分かりやすいようにして整理しました。覚えているつもりでも問題で出たりするとパニクってしまうので自分で整理する事が大切かなと感じます。

4.チェック部分を重点的に潰す!

2の問題集のチェックの行程を繰り返していきます。チェックが多い問題は特に自分自身の苦手な分野ということも分かるので他の勉強や2級をとるときにもどこに時間を割けばいいのか分かるので結構良いと思います。

5. 問題集についている灰色の部分と事前のテストを行う

ホントにこのテキストはよく出来ていて、実際にテストを受けたときに結構形式はまんまだなと思いました。

上記に挙げた教材と手順で私は無事に取れました。簡単だとかすぐ取れるとは言われてますが取るだけに意識を置かずに知識として持てるように頑張りたいですね!

皆さんにとって良い記事と出会えたと思えますように

See you the next page